2020年8月22日の「ジョブチューン」で、「ローソンのスイーツを超一流スイーツ職人がジャッジ!」が放送されました。
ジャッジ結果とともにたくさんの美味しそうなスイーツが紹介されていたので、どうしても気になる商品を食べたくなり、早速近くのローソンで購入してきました。
購入したのは、「パリムッシュ -ブリュレパイシュー-」。
「ブリュレとシュークリームを合体させた新食感スイーツ」「クリームはたっぷりの卵とホイップクリームを混ぜ合わせ濃厚なのにさっぱりと食べられる仕上がりになっている」というイチ押しポイントが気になって、食べてみたい!と思ったんです。
それでは、実際に食べたレビューをご紹介していきたいと思います♪
Contents
【ローソンスイーツ】ジョブチューンランキング「パリムッシュ」の商品情報

「パリムッシュ」価格とカロリー等
価格とカロリー等は以下のようになります。
【価格】185円(税抜)
【カロリー等】
カロリー:312kcal、タンパク質:3.5g、脂質:23.8g、糖質:20.7g、食物繊維:0.5g、炭水化物:21.2g、食塩相当量:0.3g
【ローソンスイーツ】ジョブチューンランキング「パリムッシュ」のレビュー

パッケージから出してみました。
表面がゴツゴツしていて、お砂糖が香ばしそうに焦げて焼きあがっている感じで、普通のシュークリームの生地とは違いますね。

横から見るとしっかり高さがあり、生地が重なっている感じが伝わってきますね。

中にはクリームがぎっしり詰まっています!
一口食べると、皮はザクっと、クリームがとろ~っと口の中に広がります!
クリームが甘すぎないので、生地のお砂糖の甘さとのバランスがちょうど良いです。
生地はたしかに、「パリッパリ」というより、「ザクザク」「ジャリジャリ」という感じです。
滑らかなクリームとザクザクジャリジャリした生地の2つの食感が楽しい!
ただ、もし、ブリュレ”パイ”シューというところで、軽めのパリパリッとした生地を想像して食べると、アレ?と思うかもしれないなと思いました。
また、私と長女は特に気になりませんでしたが、次女は「焦げたとこだけ食べたらちょっと苦かった」と言っていたので、その辺りが気になる人は気になってしまうかなと思いました。
とはいえ、「スイーツ食べてます!」という満足感は十分でとっても美味しくいただきました!!
【ローソンスイーツ】「パリムッシュ」みんなの感想
「パリムッシュ」のSNSでの反応も気になって、見てみました!
パリムッシュ美味しかった😭
また食べたい… pic.twitter.com/msSGdNowon— こづてぃ (@kozuichigo1) August 22, 2020
私もまた食べたいです~!
昨日のジョブチューンで超一流スイーツ職人から袋叩きにあった「パリムッシュ」😭
まだ検索されているので、ちょっと更新しました。
おいしいから、買ってあげて🥺#ジョブチューン#ローソンhttps://t.co/UbbGCA9E7p
— 猫山風太郎 (@fuutarou_blog) August 23, 2020
そうですよね!厳しい結果でしたが、美味しいのでぜひ一度買って食べてみていただきたいです☆
楽しみにしてたからみた🏪🍰
パリムッシュおいしくて最近毎日買いに行ってたから全員不合格でびっくりしたな😳ジャリッとした砂糖が好き😋💓
#ジョブチューン pic.twitter.com/alb4mE41j5— あい👻 (@pinkaiueiro) August 22, 2020
はい!じゃりっとしたお砂糖の食感がいいですよね!
他のローソンスイーツのランキングも気になりますよね〜!
詳しくはこちらの記事にまとめましたので見てみてください。

【ローソンスイーツ】ジョブチューンランキング「パリムッシュ」まとめ
ジョブチューンで紹介され、ジャッジ結果を見た直後に食べてみたので、ローソンさんのイチ押しポイントや職人さんの評価ポイントに注目し、「なるほど~!」と思いながら楽しく食べることができました。
とろ~としたクリームと食感の異なる生地、2つの食感と美味しさが楽しめる新感覚スイーツ☆
ローソンさんの、このようなハイブリッドスイーツに、これからも注目していきたいと思います!