2020年8月22日の「ジョブチューン」で、「ローソンのスイーツを超一流スイーツ職人がジャッジ!」が放送されました。
ジャッジ結果とともにたくさんの美味しそうなスイーツが紹介されていたので、どうしても気になる商品を食べたくなり、早速近くのローソンで購入してきました。
購入したのは、「どらもっち あんこ&ホイップ」。
「生地に長芋とお米のペーストが練り込まれていてモチモチの食感。」「担当者さんが自腹で買うくらい、食べ飽きない。」というイチ押しポイントが気になって、食べてみたい!と思ったんです。
それでは、実際に食べたレビューをご紹介していきたいと思います♪
Contents
【ローソンスイーツ】ジョブチューンランキング「どらもっち」の商品情報

「どらもっち」価格とカロリー等
価格とカロリー等は以下のようになります。
【価格】167円(税抜)
【カロリー等】
カロリー:274kcal、タンパク質:4.9g、脂質:8.1g、糖質:44.0g、食物繊維:2.8g、炭水化物:46.8g、食塩相当量:0.3g
【ローソンスイーツ】ジョブチューンランキング3位「どらもっち」のレビュー

パッケージから出してみました。サイズは、直径8.5㎝くらいです。
周りがきっちり閉じていて、中身がぎっしり詰まっていそうな感じで期待が高まります。

形を崩さずつぶれないようにするためか、プラスチックの容器に入っていました。
こういう気遣い、嬉しいですよね☆

横から見るとしっかり高さもありますね!

中身がぎっしり!そして、テレビで言っていたように、皮が薄いです!
ナイフで切ってみた時、
と、モチモチ感が伝わってきました!
一口食べると、皮が薄いのですぐにあんことクリームにたどり着きます。
皮が薄いのでモチモチしていても、全然重たくないですね。
あんことクリーム、どちらかが主張し過ぎることもなく、物足りなさもなく、比率が綿密に計算されているのかなと感じました。
あんこは甘さ控えめで食べやすく、あんこが苦手な夫も「食べやすい」と言っていました。
家族全員、「合格!」な一品で、でとっても美味しくいただきました!!
【ローソンスイーツ】「どらもっち」みんなの感想
「どらもっち あんこ&ホイップ」のSNSでの反応も気になったので、見てみました!
どらもっち あんこ&ホイップ
¥180- 274kcal
生地のもちもちが今までに無い
ベタつかないもちもち?
上手く表現出来ないなぁ。
あんこは甘過ぎず
ホイップと生地に合ってる。
ローソンにしては何個も食べたくなる。 pic.twitter.com/0HS8j6zLQe— スイーツは幸せ💕 (@sweet_duck1131) August 23, 2020
そうなんです!何個も食べたくなります。
昨日ジョブチューン見てたらローソンのどらもっちが一流パティシエに絶賛されてたからハイハイどうせ買収だろ乙って思いながら買って食べたら旨すぎてごめんなさいってなった買いだめしようかな☺️☺️☺️ pic.twitter.com/44fA1JH59g
— アンソニー (@nabesota0818) August 23, 2020
本当、買いだめして毎日食べたいです!
ローソン どらもっち あんこ&ホイップ
ジョブチューン観て買ってみた。
薄くてもっちりした皮
塩気が効いたあんことホイップクリーム
進化系どらやき!
美味しい。ご馳走様。 pic.twitter.com/N8XPoEPiCW— hissy303 (@hissy303) August 22, 2020
たしかに、研究され尽くした、進化系どらやきという感じですよね!
他のローソンスイーツのランキングも気になりますよね〜!
詳しくはこちらの記事にまとめましたので見てみてください。

【ローソンスイーツ】ジョブチューンでイチ押しランキング3位『どらもっち』:まとめ
ジョブチューンで紹介され、ジャッジ結果を見た直後に食べてみたので、ローソンさんのイチ押しポイントや職人さんの評価ポイントに注目し、「なるほど~!」と思いながら楽しく食べることができました。
パッケージに、「もちっぎゅっ!」と書かれている通りで、皮はもちっ、中身はぎゅっ!でしたが全く重くなく、ローソンの担当者さんが自腹で買って食べると話していたように、食べ終わった後「もう一つ食べたい!」と思いました。
ローソンで見かけたら、ぜひ一度購入して食べてみてください!