トレンド

鬼滅の刃一番くじはいつまでで何時から?取り扱い店舗や売り切れについて

空前の大ブームの鬼滅の刃

我が家の娘たちも学校で鬼滅の刃の話をすることが多いようで、色々な情報を仕入れてくるのですが、

長女・次女
長女・次女
鬼滅の刃のくじ引きがあるんだって~!

と、二人ともとっても気になっている様子でした。

そこで今回は、鬼滅の刃の一番くじについて、いつまでで何時からなのか、取扱店舗や売り切れについて調べてみました。

鬼滅の刃の一番くじはいつまで?

2020年10月31日より全国のローソンやHMV等にて順次発売の、「一番くじ 鬼滅の刃 〜無限列車編〜」。

販売はいつまでで終了なのかとても気になるところですが、なくなり次第終了とのことで、明確な終了日はわかりませんでした。

いずれにしても、↑↑プロモーション動画で紹介されているレアグッズが当たるかもしれないくじなので、販売中の店舗を見つけたら迷わず引いておいたほうが良さそうです!

鬼滅の刃の一番くじは何時から?

「一番くじ 鬼滅の刃 〜無限列車編〜」を確実に引くためには、販売開始時間が何時からなのかは、絶対抑えておきたいポイントですよね。

ローソンの公式サイトには、AM7:00からと記載されていました。

ちょっと朝早めですね。

販売開始時間前から並んでいる人が多いようです!

これからの時期は早朝は冷え込むので、鬼滅の刃のお洋服を着込んで並んだら気分も上がりそうですね☆

鬼滅の刃の一番くじの取り扱い店舗は?

「一番くじ 鬼滅の刃 〜無限列車編〜」は、全国のローソン、HMVなど取り扱われています。

ローソンは、ナチュラルローソンを除く全国のローソン店舗、原則全店舗で順次発売予定とのことですが、取り扱い状況については、各店舗に問い合わせたほうが良さそうですね。

鬼滅の刃の一番くじの売り切れ状況は?

大・大・大人気の「一番くじ 鬼滅の刃 〜無限列車編〜」は、2020年10月31日販売開始当日の早い時間には売り切れてしまった店舗が多いようです。

でも、11月に入ってからまだ残っていた!という情報もあるので、本当に店舗によるようですね。

残念ながら売り切れてしまっていたら、自分の好きなキャラクターのグッズを購入して元気を出すのも良いですね☆

鬼滅の刃一番くじはいつまでで何時から?取り扱い店舗や売り切れについて まとめ

以上、鬼滅の刃一番くじについて、販売期間はいつまでで、販売開始時間は何時からなのか、取り扱い店舗や売り切れについてお届けしました。

子供から大人まで大人気の鬼滅の刃

販売開始直後に売り切れになる店舗も多いようで、くじを引くこと自体、かなり競争率が高そうですね。

一番くじの景品がメルカリで高額転売されていたという悲しい情報もありましたが、本当に純粋に鬼滅の刃が好きな人が、ワクワクした気持ちで一番くじを楽しめたらよいなと思いました!

我が家も、

彩
いつか引けたらいいね♪

と言いながら、ネットで鬼滅の刃グッズをチェックしたりしていますが、今一番気になっているのが、↓↓こちらの移動ポケットです。

さりげなくて可愛い☆

なかなか出会うことが難しい鬼滅の刃の一番くじですが、我が家もいつか出会えますように!