2020年10月26日(月)深夜0時5分より、BSテレ東「ハルとアオのお弁当箱」の3話が放送されました!
2話では、いよいよハルちゃんとアオさんの同居がスタート!
ハルちゃんとアオさんがお互いのことを思ってたくさん気持ちを込めて作ったお弁当は、本当にとっても美味しそうでしたね(*^-^*)
今回は、さらに期待が高まる「ハルとアオのお弁当箱」の3話のあらすじ・ネタバレについてご紹介していきます。
※全話のネタバレ~最終回の結末までのまとめ記事は、↓↓こちらをどうぞ!
(キャストやまちたさん原作の同名漫画についてもご紹介しています。

Contents
「ハルとアオのお弁当箱」3話 あらすじ&ネタバレ
★ネタバレ注意★
まだ知りたくない!という方は飛ばしてくださいね。
こちらが予告動画です!
オタク女子・ハル(吉谷彩子)とジェンダーレス男子・アオ(井之脇海)の共同生活は順調に進んでいたのだが…。
ゼリーを食べながらアニメキャラを眺めているハルに、アオが激安の人参を見せると「野菜に興味ない、お菓子の方が好き」と無関心のハル。
そのころ、アオはハルのある行動が気になり、直してほしいが言い出せずにいた。
一方、ハルは、しっかり者で栄養にも気を配るアオに対して「人種が違う」と思っていた…。
2人の心にすれ違いのようなものが…。
お昼になりハルはアオに作ってもらったお弁当箱をあける。
すると、目に留まったのは嫌いな人参!恐る恐る口に入れると…!?
そして意を決したアオはハルに直してほしいところを伝えるが…。
引用元:BSテレ東「ハルとアオのお弁当箱」公式サイト https://www.bs-tvtokyo.co.jp/obentou-bako/story/
「ハルとアオのお弁当箱」3話 視聴率は?
2020年10月26日(月) 放送終了後更新します!
「ハルとアオのお弁当箱」みんなの反応は?
Twitterを見ていたら、「ハルとアオのお弁当箱」の公式サイトで紹介されていたレシピや原作漫画に登場したメニューを参考にして、実際にお弁当やごはんを作られている方がいました♪
ハルとアオのお弁当箱でやってたカリカリ梅とゆかりのご飯やってみた!おにぎりは下手なので詰めちゃった #ハルとアオのお弁当箱 pic.twitter.com/Myt8yg2DWU
— にこ( ¨̮ ) (@0th561gyq1EFaWK) October 25, 2020
ドラマの1話に出てきてた、カリカリ梅とゆかりのごはんですね!
これ、さっぱり食べられて、ちょっと疲れたなぁ、食欲ないかなぁっていう時にぴったりだと思いました!
今日のお弁当‼️
・ソーセージサラダ
・オクラの肉巻き
・ブロッコリー
・ミートボール
・塩味ゆで卵
・ゆかりかけご飯
【ハルとアオのお弁当箱(19話)】でアオさんが持ってきてたハルちゃん特製お弁当っぽいのを作りました‼️実質ハルちゃんの作ってくれたお弁当(*´Д`)💕イメージ通り❓
#お弁当記録 pic.twitter.com/qRokP4v7YH— ねこねこねこねーこ (@dama_dama_22) July 17, 2020
原作漫画の19話に出てきていた、ハルちゃん作のお弁当を再現されたんですね!すごい!
おはようございます😃
今日はハルとアオのお弁当箱レシピからニンジンのラペと焼き鮭のアーモンド焼き🐟️今日も良き一日をお過ごしください pic.twitter.com/nSOs2Fqsxv
— SACHI (@SACHI20515581) October 27, 2020
ドラマの2話に出てきていた焼き鮭のアーモンド焼きと、3話に出てきていた人参のラぺが両方入っていますね。
おしゃれなお弁当!
今日のお弁当
鮭と枝豆の混ぜごはん
ウインナー
ミニトマト
ベーコンエッグ
ほうれん草と人参の胡麻和え
ちくわきゅうり
鶏肉の醤油炒め今日はハルとアオのお弁当箱見てからずっと作りたかった鮭と枝豆の混ぜごはんです(◍•ᴗ•◍)
やっぱり色合いがかわいい💞#お弁当#お弁当記録 pic.twitter.com/72rWNgmWYF— いま (@plan_qqq) October 27, 2020
ドラマの2話に出てきていた鮭と枝豆の混ぜごはんは、本当に色合いがかわいいですよね(#^^#)
「ハルとアオのお弁当箱」を観て鮭と枝豆の混ぜご飯を作った☺️✨美味しい〜☺️蒼くんの気持ち(笑)三女の手が伸びてくるからワンプレート🙂 pic.twitter.com/yHITzxR7JN
— なも (@namonamo7070) October 23, 2020
鮭と枝豆の混ぜごはんは、お子さんも好きな味だと思います!
ハルとアオのお弁当箱に出てきた、ツナとピーマンのチーズ炒めを作りました。もっと粉チーズ多めでもよかったかも。でも美味しかった(^¬^*) pic.twitter.com/N8qBrlOXaH
— シャーベット・ホームズ (@j3n8H3pUbswXidy) October 20, 2020
原作漫画の8話に出てきていたツナとピーマンのチーズ炒めですね!
これ、ピーマン苦手な方も挑戦しやすそうだと思いました。
「ハルとアオのお弁当箱」3話 ハルとアオのお弁当レシピ
人参嫌いのハルちゃんのためにアオさんが作ってくれた、甘酸っぱい「人参のラぺ」の作り方です。
ハルちゃんも、「おいしい~♪」と言ってましたね。
人参のラぺ
材料
●人参 1本
●みかん缶詰 100g
●干しぶどう 30g(熱湯でもどしたもの)
●粒マスタード 大さじ1
●ワインビネガー 大さじ1
●オリーブオイル 大さじ1
●塩 小さじ1/2
作り方
①:人参を細切りにし(スライサーなどでもOK)、塩をまぶし5分おく
②:人参がしんなりしたら絞る。
③:②にオリーブオイル、ワインビネガー、粒マスタード、干しぶどう、汁気を切ったみかんを加える。
④:材料を全部入れたら、よく混ぜる。完成!
「ハルとアオのお弁当箱」公式twitter
「ハルとアオのお弁当箱」の公式Twitterで最新情報をチェックしましょう!
「ハルとアオのお弁当箱」は、これを読めばもっと楽しめる!
「ハルとアオのお弁当箱」は、それぞれのキャストさんも原作漫画のイメージにぴったりです。
主題歌の、H△Gさんの「5センチ先の夢」も、ハルちゃんとアオさんの雰囲気と同じく、とっても可愛い曲です。
「ハルとアオのお弁当箱」のキャストや主題歌については、↓↓こちらの記事にまとめていますので、見てみてください。

また、お弁当を食べているハルちゃんとアオさんが本当に幸せそうで、二人が時には喧嘩したりもしながらお互い思い合って日常を過ごしていくのが素敵な原作漫画も、ぜひ読んでみてください!
「ハルとアオのお弁当箱」3話のあらすじ・ネタバレ まとめ
以上、「ハルとアオのお弁当箱」3話のあらすじ・ネタバレ!ハルとアオがすれ違う!?をお届けしました。
3話では、お互い抱えていたモヤモヤとしていた気持ちが、お弁当をきっかけに、アオさんは言いたいことが言えて、ハルちゃんは「交流してる!」と気付いて、2人とも幸せな気持ちになっていましたね☆
また、1話からずっと、アオさんの仕草が指先まで本当にきれいで、思わず見とれてしまいます~♪
4話もとっても楽しみにしています。
※全話のネタバレ~最終回の結末までのまとめ記事は、↓↓こちらをどうぞ!
(キャストやまちたさん原作の同名漫画についてもご紹介しています。
